葛飾区自転車店(サイクルショップ)ウッドハートスポーツは自転車とカヌーのお店です。足立区墨田区江戸川区八潮市三郷市からも近い下町の店。サイクリング、カヌースクール、ラフティング実施中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日といっても昨日の午前中は仕事で、豊洲のマンションへ出張。
タイヤ7本交換とブレーキシューを2台分交換していました。
午後から、嫁と待ち合わせをして、日曜日に行った、神宮外苑へ行ってきました。
あいにくの曇り空で、冷たい風が強く吹いていて寒かったですね。
昨日は今治の焼き鳥と新潟の五平餅(柔らかくて美味しかったです。)、沖縄のソーキそば、ケバブを食べて、ビールを2杯いただきました。
続いて、神宮にある、以前むらっちゃんが講習を受けていたベーカリー「トゥルナージュ」さんでパンを買ってきました。
店内奥ではむらっちゃんも受けていた、短期集中クラスの講習をされていました。
久しぶりに先生ともご対面で、講習で作っていた、シュトーレンを試食させていただきました。
作りたてのパンはいつ食べても美味しいですね。
次に、大江戸線で新宿へ向かい、広島と宮崎のアンテナショップへ。
広島のたこせんべい、たこの干物、「まぼろし」という日本酒(しまなみ海道ツーリングに参加した方は覚えていますよね?)を購入。
宮崎のショップでは焼き鳥を買ってきました。
自転車修理の工具を背負ったまま、歩き回ったため、疲れ果てて、家に帰り、夜は「トゥルナージュ」のバケットでチーズフォンヂュを楽しみましたよ。
本日、体中が痛いむらっちゃんです。
タイヤ7本交換とブレーキシューを2台分交換していました。
午後から、嫁と待ち合わせをして、日曜日に行った、神宮外苑へ行ってきました。
あいにくの曇り空で、冷たい風が強く吹いていて寒かったですね。
昨日は今治の焼き鳥と新潟の五平餅(柔らかくて美味しかったです。)、沖縄のソーキそば、ケバブを食べて、ビールを2杯いただきました。
続いて、神宮にある、以前むらっちゃんが講習を受けていたベーカリー「トゥルナージュ」さんでパンを買ってきました。
店内奥ではむらっちゃんも受けていた、短期集中クラスの講習をされていました。
久しぶりに先生ともご対面で、講習で作っていた、シュトーレンを試食させていただきました。
作りたてのパンはいつ食べても美味しいですね。
次に、大江戸線で新宿へ向かい、広島と宮崎のアンテナショップへ。
広島のたこせんべい、たこの干物、「まぼろし」という日本酒(しまなみ海道ツーリングに参加した方は覚えていますよね?)を購入。
宮崎のショップでは焼き鳥を買ってきました。
自転車修理の工具を背負ったまま、歩き回ったため、疲れ果てて、家に帰り、夜は「トゥルナージュ」のバケットでチーズフォンヂュを楽しみましたよ。
本日、体中が痛いむらっちゃんです。
PR
この記事にコメントする