葛飾区自転車店(サイクルショップ)ウッドハートスポーツは自転車とカヌーのお店です。足立区墨田区江戸川区八潮市三郷市からも近い下町の店。サイクリング、カヌースクール、ラフティング実施中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、OCR2さんと二人旅でした。
まずは若洲海浜公園を一回りして、湾岸線でお台場へ向かいます。
みなさんはお台場にこんな公園があるのをご存じでしたか?
プロムナード公園というらしいですが、国際展示場駅からずーっと遊歩道が続いていて、フジテレビを横に見る辺りから、コスモスが満開に咲いています。

それから、いつもは車道を走り、通り過ぎるだけのお台場でしたが、
今日は海沿いに続く、いくつもの公園を数珠つなぎに公園の中をポタリングして周回しました。
そして、いつものように築地で朝ご飯。
お腹が空いていて、写真を撮るのを忘れてしまいました。
つづいて、いつもの通り谷中へ向かいます。
途中、丸の内界隈では、カウパレードというイベントをしていて、牛の模型に色々なデザインをしたものが、町中に展示されていました。
谷中の手前、根津のたいやきです。
しっぽはパリパリで、あんこは甘すぎず、
おいひぃですよ!

谷中に行くとよく立ち寄る下町資料館。昔の酒屋さんのお店を後悔しています。

本日の走行距離約60キロでした!
まずは若洲海浜公園を一回りして、湾岸線でお台場へ向かいます。
みなさんはお台場にこんな公園があるのをご存じでしたか?
プロムナード公園というらしいですが、国際展示場駅からずーっと遊歩道が続いていて、フジテレビを横に見る辺りから、コスモスが満開に咲いています。
それから、いつもは車道を走り、通り過ぎるだけのお台場でしたが、
今日は海沿いに続く、いくつもの公園を数珠つなぎに公園の中をポタリングして周回しました。
そして、いつものように築地で朝ご飯。
お腹が空いていて、写真を撮るのを忘れてしまいました。
つづいて、いつもの通り谷中へ向かいます。
途中、丸の内界隈では、カウパレードというイベントをしていて、牛の模型に色々なデザインをしたものが、町中に展示されていました。
しっぽはパリパリで、あんこは甘すぎず、
おいひぃですよ!
谷中に行くとよく立ち寄る下町資料館。昔の酒屋さんのお店を後悔しています。
本日の走行距離約60キロでした!
PR
この記事にコメントする